P&Gが個人情報を漏洩 - 10868人分
P&Gは、同社が提供するテレビ番組内のCMにて実施したクイズの応募者1万人分の個人情報を流出したと発表した。
ビーエス・アイの衛星デジタル放送番組「TIME OVER」内のCMで実施したクイズの応募者10868人分の個人情報が記録されたCD-Rが外部へ流出していたことが明らかになったもの。現時点で第三者に利用された形跡はないという。
データは、当選者の抽選、および賞品の発送のため、同社がCD-Rへ記憶、保存していた。記録されていた個人情報は、氏名、住所、郵便番号、性別、年齢、クイズの解答。
同社では、個人情報管理におけるガイドラインを設定していたが、その徹底が不十分だったと認め、謝罪し、情報が流出した応募者に対し、手紙で事情を説明、お詫びを送付するとしている。
(Security NEXT - 2004/06/21 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
