Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソフォス、中小企業向けウイルス対策ソリューションをリリース

「Sophos PureMessage Small Business Edition」は、昨年同社が買収したカナダの ActiveStateの製品「PureMessage」に同社のウイルス対策技術を統合した製品。メールゲートウェイでのウイルス侵入を防ぐことができる。

「Sophos Anti-Virus Small Business Edition」は、サーバーおよびクライアントPCで利用できるアンチウイルスソフト。PCを保護でき、ウイルスの駆除にも対応している。また、「Sophos Small Business Suite」は前記2製品の機能を統合したソリューション製品となっている。

いずれもシンプルなネットワークを持つ企業や部門を想定して設計されており、直感的で使いやすいユーザーインターフェイスを採用。ソフォスは、大企業向けのウイルス対策製品同様の堅牢性を持ち、かつ、簡易な操作性と求めやすい価格帯の製品を目指したという。

(Security NEXT - 2004/04/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
Atlassian、前月更新で「Jira」など4製品の脆弱性を修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)