Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

位置情報の広告利用、認知は3人に1人以下 - 総務省調査

総務省情報通信政策研究所は、「位置情報の利用に対する意識調査」を実施し、その結果を取りまとめた。

電気通信事業者が取得できる位置情報の活用についてあり方を検討するため、携帯電話を保有する18歳から69歳までの男女を対象にインターネット上で意識調査を実施したもの。アンケートは3月に実施し、サンプル数は1600。

位置情報を提供し、何らかのサービスを利用している人は全体の32.8%。天気予報やGoogleマップに利用しているケースが2割強と目立つ。携帯のカメラ機能に関しても、16.8%が位置情報サービスをオンにするなど比較的利用者は多い。

しかし、カメラ機能に関しては、意識的にオフにするユーザーは22.8%で最多。「わからない」とする回答も38.1%と他サービスよりも際立って多い。

位置情報をオンにすることに対し、20.8%は特に気にならないとしており、16.4%は、便利なサービスであれば気にしないと前向きに捉えていた。

一方で28.3%は、気になるが便利なサービスのためにやむを得ないと回答。どんな場合でも位置情報を提供したくないとする利用者も14.4%にのぼる。また情報を取られることを知らないユーザーも20.2%にのぼった。

取得された位置情報が広告やマーケティングに利用されることについて知っているユーザーは30.3%。69.8%と大半のユーザーは認知していないことも明らかとなっている。

(Security NEXT - 2014/05/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

位置情報やチャットなど閲覧可能 - 「NauNau」の調査結果
採用応募者の履歴書が閲覧可能に、フォルダが公開設定 - Geolocation Technology
Apple、「macOS Sonoma 14.1」で脆弱性44件を修正
位置情報共有サービス「NauNau」で情報流出か - 事実関係を調査
周知なしに位置情報を海外企業へ提供、ヤフーに行政指導
トヨタに行政指導、委託先子会社が個人データ管理のクラウドを誤設定
「LINE PLACE」の投稿レシート画像が第三者から参照可能に
顧客情報の誤公開、あらたに約26万件が判明 - トヨタ
クラウド設定ミスで車両情報が公開状態に、位置情報も - トヨタ
Apple、「iOS/iPadOS 16.4」を公開 - 「同15.7.4」も同時リリース