Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

DDoS攻撃の「自動緩和機能」を提供 - NTTコム

NTTコミュニケーションズは、DDoS攻撃の「自動緩和機能」を提供開始した。

同社の国際インターネット接続サービス「グローバルIPネットワーク」のオプション「DDoSプロテクションサービス」について、メニューを拡充したもの。

従来より手動で操作する「DDoS緩和」を用意しているが、あらたに「DDoS自動緩和」をサービスメニューに追加した。

同メニューでは異常検知後、手動操作を必要とせず自動で「DDoS対策機能」を稼働させることが可能。開始や終了時の条件をあらかじめ設定することができる。また手動との併用にも対応している。

(Security NEXT - 2018/12/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー
復号化せずに「SSL/TLS」を用いたDDoS攻撃を防御 - Radware
A10、DDoS対策アプライアンスに上位モデル - 380Gbpsのスクラビングに対応
A10、「ACOS 5.2.1」をリリース - DNSクエリの保護機能など追加
ボットアクセスやPWリスト攻撃を遮断するMSS - F5
WAFにDDoS防御機能を追加 - CDNetworks
DDoS対策専用の仮想アプライアンスを提供 - A10
マルチベクトル型DDoS攻撃へ動的に対応する新機能 - A10
DDoS攻撃対策製品を機能強化、最大500Gbpsに対応 - A10
A10、製品連携のDDoS攻撃対策を実現 - 機械学習で自動防御