Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「投稿を表示する相手」の選択肢設定に一時不具合 - Facebook

Facebookは、投稿を表示する相手を選択する機能において、最初に選択される第1候補が「公開」となる不具合が発生していたことを明らかにした。

同社によれば、5月18日から同月27日にかけて、Facebookに投稿する際に、「投稿を表示する相手」を選択する機能において、「公開」が選択肢の第1候補になっていたもの。

最後の投稿時における設定が保持される通常の動作となるが、プロフィール上の新機能を構築する際に発生した不具合が原因で機能していなかった。投稿の際、「投稿を表示する相手」を選択することは可能だったとしている。

不具合の判明を受けて同社では修正を実施。ワールドワイドで利用者1400万人に影響があったとし、期間中の投稿設定について確認するよう同社では呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/06/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

クレカ会員向け福利厚生サービスで別人情報を表示 - システム不具合で
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金