子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金
福岡ひびき信用金庫は、子会社であるひびしんキャピタルのウェブサイトが第三者によって改ざんされたことを明らかにした。
同金庫によれば、子会社のひびしんキャピタルのサイトにアクセスすると、関係ない外部サイトに誘導される状態となっていることを2025年9月11日正午ごろに確認したもの。
誘導先は同社とまったく関係ないサイトで、ネットショッピングサイトに見せかけた不正サイトとみられる。
同サイトでは前日10日15時ごろ、ウェブサイトの管理画面にログインできなくなる不具合が発生し、サーバ管理会社へ調査を依頼。11日11時ごろにはサイトへアクセスできない状態も確認されていたという。
同社ではサーバ上にあったデータを初期化し、メンテナンス画面を表示。警察へ通報するとともに、詳細について調査を進めている。
(Security NEXT - 2025/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイトが改ざん被害、オンラインカジノへ誘導 - 東京外大
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導