Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

過去1年間に経験したネット犯罪被害、最多は「詐欺メール」

18歳以上のユーザーが過去1年間に経験したネット犯罪被害でもっとも多かったのは、「詐欺メール」被害だった。

シマンテックの調査で明らかになったもの。2017年10月5日から同月24日まで、オンライン調査を実施。日本を含む20カ国の18歳以上のユーザー2万1549人を対象にしたもので、日本の回答者は約1000人。

日本の結果を見ると、過去1年間に経験したネット犯罪被害でもっとも多かったのは「詐欺メール(42%)」だった。「アカウントのパスワード盗難(37%)」「PC、タブレット、スマートフォンのウイルスなどへの感染(34%)」「オンラインショッピングにおける詐欺(33%)」と続く。

また21%が、使用している機器に対してパスワードによる保護やセキュリティ対策ソフトの導入などまったく実施していないと回答した。

パスワードの管理方法を見ると、「複数のパスワードを使い、紙に書き留めている」が48%で最多。「複数のパスワードを、自己流の方法で記憶している(21%)」「複数のパスワードを使い、それをPCやスマートフォンのファイルに保管している(18%)」といった回答も見られた。

(Security NEXT - 2018/02/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
脆弱性の届出が大幅増 - ウェブサイト関連は前四半期比2.2倍に
3Qの脆弱性届け出、ウェブサイト関連が増加
スマホ利用シーンの脅威トップ10を発表 - JSSEC
2022年4Qの脆弱性届出 - ソフトとサイトいずれも減少
2022年12月のフィッシングURL、7カ月ぶりの1万件台
2022年3Qの脆弱性届け出、ソフトとサイトのいずれも増加
小売業における端末の盗難対策、3割強 - コストや人材が不足
保護者の約1割が子どものネット履歴を確認 - 国内外でギャップも
ランサム攻撃に2割が支払い、4割は復旧できず