脆弱性の届出が大幅増 - ウェブサイト関連は前四半期比2.2倍に
2023年第4四半期は、情報処理推進機構(IPA)へ310件の脆弱性について届け出が寄せられた。ソフトウェアとウェブサイトともに前四半期を上回っており、特にウェブサイトは目立って増加している。
同機構では、「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」のもと、脆弱性に関する届け出を受け付けており、2023年第4四半期の状況を取りまとめたもの。同四半期には310件の届け出があった。前四半期の158件からほぼ倍増している。1就業日あたりの届け出件数は3.93件だった。
ソフトウェア製品に関する脆弱性は85件。前四半期の54件から31件増加した。一方ウェブサイト関連の脆弱性は225件。前四半期の104件から約2.2倍へと増加している。
受け付けを開始した2004年以降の累計件数は全体で1万8663件。内訳を見ると、ウェブサイト関連が1万2993件で全体の約7割を占める。ソフトウェア製品は5670件。
同四半期に脆弱性の届け出が行われたソフトウェア製品の種類を見ると、「ウェブアプリケーションソフト」が40件でもっとも多く、「スマートフォン向けアプリ」が9件で続いた。
脆弱性届け出件数の推移(グラフ:IPA)
(Security NEXT - 2024/01/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
再委託先が異なる案件のメールで個人情報を誤送信 - 静岡県
「FFmpeg」にダブルフリーの脆弱性 - パッチで修正
業界向け「セキュポリシーテンプレ」を公開 - 日本通販協会
施工現場のNASに設定ミス、情報が外部流出 - 大和ハウス工業
ZACROSへのサイバー攻撃、個人情報がネット上に公開される
神奈川県民ホールの指定管理者がランサム被害 - 開館に影響なし
IBMの認証管理製品に複数の深刻な脆弱性 - アップデートで修正
TrellixのSIEM製品にRCEなど複数脆弱性
サポート詐欺被害の調査結果を公表 - ウエルシア薬局
個人情報が記載された訪問予定表を紛失 - JA山形市