Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Oracle WebLogic Server」狙う攻撃、10月以降国内で断続的に観測 - 被害報告も

アプリケーションサーバ「Oracle WebLogic Server」の脆弱性を狙った攻撃が発生している問題で、JPCERTコーディネーションセンターは、攻撃の観測動向を明らかにした。被害報告も寄せられている。

同センターによれば、TCP 7001番ポートに対する脆弱性「CVE-2017-10271」の探索を目的としたアクセスは、パッチが公開される以前の10月初旬より断続的に観測。多い日には200件以上のアクセスがあり、2018年に入ってからは300件を超える日もあった。

20180117_jp_001.jpg
脆弱性のスキャン動向(グラフ:JPCERT/CC)

同脆弱性に関しては、2017年12月下旬の段階で攻撃コードが公開されたことがわかっているが、それよりもかなり前の段階から攻撃が行われており、一時はパッチが用意されていない「ゼロデイ状態」のなか、脆弱性の探索行為が展開されていたことになる。

(Security NEXT - 2018/01/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消