空自スクリーンセーバーのインストーラに脆弱性 - 使用せずに削除を
航空自衛隊が提供していた8種類のスクリーンセーバーのインストーラに脆弱性が含まれていることが判明した。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、インストーラーの起動時に意図しないファイルを読み込み、コードを実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2017-2176」が判明したもの。
セキュリティ機関や自衛隊では、インストーラの配布は終了しており、これまでに配布されたインストーラーは使用せずに削除するよう注意を呼びかけている。なお、すでにインストール済みのスクリーンセーバー本体は今回の脆弱性について影響を受けない。
同ソフトに限らず、旧版のインストーラ作製ソフトなどを利用した際に脆弱性を作り込んでしまうケースが多数判明しており、JVNでは広く注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/05/29 )
ツイート
PR
関連記事
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
