Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

早急に「WordPress 4.7.2」へ更新を - 攻撃容易、改ざん被害も

WordPressにおいて、認証を必要とせずに外部より改ざんが可能となる深刻な「コンテンツインジェクション」の脆弱性が明らかになった問題で、すでに改ざん被害が確認されており、セキュリティ機関などが早急にアップデートを実施するよう注意を呼びかけている。

20170206_ip_001.jpg
脆弱性を悪用する際の流れ(図:IPA)

注意喚起が行われている脆弱性は、コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「WordPress 4.7」にてデフォルトで有効化された「REST API」の処理に関する脆弱性。

認証を行うことなく、外部よりコンテンツを改ざんすることが可能となる。

開発グループでは、1月26日に脆弱性を解消したセキュリティアップデート「同4.7.2」をリリースしたが、公開当時は同脆弱性の修正について明かされていなかった。

2月1日に同脆弱性の詳細をSucuriが公表。続いて翌2日に公表に至った経緯を開発者が明らかにし、深刻な脆弱性であることから、自動更新などが適用される期間を配慮した上で、情報開示を1週間延期したと説明している。

すでに脆弱性の実証コードが流通しており、セキュリティ機関や研究者より容易に脆弱性を悪用することが可能であるとして注意喚起を実施。

JPCERTコーディネーションセンターによれば、対象となるバージョンを利用する国内サイトが複数被害に遭っており、今回の脆弱性を悪用した事例も確認されている。

またWordPressを導入している利用者を抱えるホスティング事業者も注意喚起を開始。一部事業者によると、2月4日夜半より同脆弱性を悪用したと見られる改ざん被害が多数報告されているという。

(Security NEXT - 2017/02/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Ruby」に3件の脆弱性、アップデートで修正を実施
Node.js向けMySQLクライアント「MySQL2」に脆弱性
「GitLab」に複数脆弱性 - セキュリティパッチをリリース
国家関与のサイバー攻撃「ArcaneDoor」 - 初期侵入経路は不明、複数ゼロデイ脆弱性を悪用
「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消