Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

WordPress向けプラグイン「NextGEN Gallery」に脆弱性

画像のギャラリーを設置できるWordPress向けプラグイン「NextGEN Gallery」に、「リモートファイルインクルージョン(RIF)」の脆弱性が含まれていることがわかった。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。

同プラグインに、任意のファイルのコードをサーバ上で実行されるおそれがある「リモートファイルインクルージョン」の脆弱性「CVE-2016-6565」が明らかとなったもの。

脆弱性が悪用されると、サーバ上のファイルを取得されたり、任意のコードを実行されるおそれがある。同脆弱性の判明を受け、開発者は脆弱性を修正した「同2.1.57」をリリースしている。

(Security NEXT - 2016/11/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ