ASUSの無線LAN中継器にCSRFなど複数の脆弱性 - 複数機器に影響か
AsusTek Computer製の無線LAN中継器「ASUS RP-AC52」に複数の脆弱性が含まれていることがわかった。同機器以外にも同社の複数機器が同様の影響を受ける可能性もあるとし、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。
同製品のウェブインターフェースに「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)」の脆弱性「CVE-2016-6557」や、「コマンドインジェクション」の脆弱性「CVE-2016-6558」が含まれていることが判明したもの。修正方法は不明。
またセキュリティ機関の調査によれば、「EA-N66」「RP-N12」「RP-N14」「RP-N53」「RP-AC56」「WMP-N12」といった他製品についても脆弱性が存在する可能性があり、利用者へ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2016/10/18 )
ツイート
PR
関連記事
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
