Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

金銭脅し取る「ランサムウェア」が拡大中 - 手口はますます巧妙に

複数のセキュリティベンダーが、金銭を脅し取るランサムウェアが拡大しているとして注意を呼びかけている。世界各国に広がっており日本が標的になる可能性も増している。

エフセキュアでは、捜査機関などを装い、金銭要求するマルウェアが拡大していると指摘。コンピュータが不法行為に加担したとしてロックしたなどと説明し、「罰金」と称して金銭を振り込ませる手口で、世界各国に広がっているという。

同社では、40カ国語に対応し、対象地域の当局を装うランサムウェアを確認しており、欧米のほか、南米、オーストラリア、アフリカ、中東など世界に拡散している。世界中で500万台以上の端末に感染したケースもあった。

一方、トレンドマイクロは、特定ファイルを暗号化し、金銭を脅し取る「CryptoLocker」について警告を発している。同社が調べたところ、感染経路はオンラインバンキングの情報を盗み出す「Zeus(Zbot)」の亜種が感染経路となっていた。

情報が盗まれるだけでなく、個人情報などが保存された重要ファイルが暗号化され、アクセスできなくなる危険があるとして注意喚起を行っている。

(Security NEXT - 2013/10/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
「VMware ESXi」も標的とするランサムウェア「Akira」に警戒を
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
ランサム被害で情報流出のおそれ、調査を継続 - フュートレック
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害