日本文化出版の通販サイトが改ざん - 顧客情報流出は否定
「月刊バレーボール」や「月刊バスケットボール」などスポーツ関連書籍やグッズを販売している「NBPオンラインショップ」が改ざんされ、閲覧者にウイルス感染の可能性があったことがわかった。
サイトを運営している日本文化出版によると、改ざんが発生したのは5月30日8時ごろ。改ざんされたページを閲覧した場合、PCがウイルスに感染するおそれがあった。顧客情報の流出については否定している。
同社では、サイトを停止した6月6日20時までの間に閲覧した利用者に対し、ウイルス感染の有無をチェックするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2013/06/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
