Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スマートフォンにはPCと同様のリスク - IPAが注意呼びかけ

スマートフォン利用にあたり、被害に遭わないポイントとして、信頼できるウェブサイトから正規版を入手することを挙げている。事前審査のないもののGoogleのAndroid Marketでは、ポリシーに反するアプリは削除されるため一定の信頼があるとしている。

それ以外のサイトについては運営会社の信頼性やポリシーを確認して利用すること求めており、非正規のソフトについてはウイルス混入の可能性があり利用をさけるようアドバイスしている。

また普段利用する際は、設定画面から「提供元不明のアプリ」設定のチェックを外しておき、誤ってインストールしないよう変更しておくなど対策のコツを紹介。インストールする場合は、インストール時に表示される「アクセス許可」の一覧には必ず目を通すことを勧めている。

英語版であったりベータ版のケースもあるが、最近ではスマートフォン向けのセキュリティ対策ソフトをセキュリティベンダー各社がリリースしており、あわせて導入を検討するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2011/02/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「JVN iPedia」登録、前四半期から4割減 - 累計20万件を突破
「Google Pixel」に2件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを
スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性
最新Androidセキュアコーディングガイドに英語版 - JSSEC
MS、「Microsoft Edge 103.0.1264.49」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対処
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性4件を解消
Android 14の変更点をカバー - セキュアコーディングガイド新版
MS、ブラウザ「Edge」の脆弱性を修正 - Android版は更新版を準備中
QNAP、アドバイザリ4件を公開 - 「QTS」の深刻な脆弱性など解消