「InterScan Messaging Security」などに脆弱性 - 一部製品でパッチ公開
トレンドマイクロは、「InterScan Messaging Security Suite 7.0 Windows版」の脆弱性を解消するセキュリティ更新パッチを公開した。
「Apache Tomcat」が利用する「Apache Tomcat JK Web Server Connector」の一部バージョンで、関数「map_uri_to_worker()」やCookie、URL処理に脆弱性が含まれ、「InterScan Messaging Security」「InterScan Web Security」の一部バージョンで同ソフトを利用していることから対応したもの。
同社によれば、3種類の脆弱性のうち、関数「map_uri_to_worker()」に含まれるバッファオーバーフローの脆弱性については今回対応し、影響を受ける「InterScan Messaging Security Suite Windows版」向けに更新パッチを用意した。
一方、Cookie処理の問題によるセッションハイジャックやURL処理の不具合に起因したディレクトリトラバーサルの脆弱性については、脆弱性が含まれるものの、製品の性質上、脆弱性を悪用した攻撃は行えないとして、次期公開予定のパッチで対応する方針を示した。
トレンドマイクロ
http://www.trendmicro.co.jp/
(Security NEXT - 2008/11/27 )
ツイート
PR
関連記事
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起