再々委託先で顧客情報含むPCが盗難 - パナホーム多摩
パナホーム多摩は、再々委託先で事務所荒らしが発生し、顧客情報20件が保存されたパソコンが盗まれたと発表した。
被害に遭ったパソコンには、顧客20人の氏名、住所、工事内容、工事日など個人情報が保存されていた。一部電話番号も含まれる。2月8日から翌9日にかけて何者かが侵入し、パソコンを持ち去ったとみられている。情報の不正使用などの被害は確認されていないという。
同社では警察に被害を届け、対象となる顧客に対し説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2008/03/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
「Kibana」に深刻な脆弱性 - 「Chromium」の既知脆弱性に起因
ファッション通販サイトに不正アクセス、通知メールが送信
サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供