Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Web 2.0への攻撃増加に懸念、ウェブ経由の感染がさらに進む - フォーティネットの2008年予測

フォーティネットジャパンは、2007年に主要な感染方法となったウェブ経由の感染が2008年も引き続き増加するとともに、Web2.0を標的とした攻撃が増えるなど、2008年の脅威に関する展望を発表した。

同社が2007年5月にMPackサーバから抽出した統計では、悪意あるウェブページにアクセスした12%のユーザーがウイルスに感染している。この結果は、MPackの攻撃によるものだけでブラウザの脆弱性を悪用した攻撃は含まれない。メール添付型のウイルスと比べて成功率が格段に高いことから、同社では今後もこうしたウェブ経由の手法が主流を占めると予測している。

一方、スパムについても手法が変化しつつあることを指摘。スパム対策が広く普及してきたことから、メールに記載されたアドレスのクリック率は大幅に低下。そのため、スパムからMySpaceやYouTube、人気のブログなどへのスパム投稿へ攻撃対象が移行しており、今後も同様の傾向は続くと分析している。

(Security NEXT - 2008/01/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

印刷に利用した患者情報含む私物USBメモリが所在不明に - 愛知県
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消
メールサーバがフィッシングメールの踏み台に - 広済堂HD子会社
従業員が退職時に顧客情報を持出、転職先で使用 - プルデンシャル生命
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「XenServer」「Citrix Hypervisor」に脆弱性 - 情報流出やDoS攻撃のおそれ
先週注目された記事(2024年4月7日〜2024年4月13日)
「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中