車上荒らしで個人情報入りパソコン盗まれる - 外資系製薬会社
ブリストル・マイヤーズは、個人情報が保存された業務用パソコンを車上荒らしにより紛失したと発表した。
営業車から盗まれたもので、パソコンには大阪市や八尾市内の医師や薬剤師など、2190名分の個人情報が保存されていた。含まれる情報は、氏名や勤務先、所属、出身校など。
同社では、パソコンに対して3重のセキュリティ対策を実施しており、第三者の閲覧は困難としている。同社では、該当する関係者へ事情を説明、謝罪を行うという。
(Security NEXT - 2006/04/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県