Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティフライデー、強いパスワード作成のコツをゲーム感覚で学べるソフトを無償配布

セキュリティフライデーは、パスワードの強さをゲーム感覚で競い合うことで、強いパスワード作成のコツを習得できる教育用ソフト「認術大会 ver1.0」の無償配布を開始した。

同ソフトは、自分が考えたパスワードの強さを他人と競い合うことで、強いパスワードを自主的に作ろうとする意識を高めるとともに、楽しみながら効果的なパスワードの作成を学べる教育用ソフト。作成したパスワードを入力すると、ハッカーの推測アルゴリズムをベースにその強度が判定され、ランキングが表示される。

同ソフトはフリーウェアとして、同社サイトからダウンロードできる。なお、同ソフトは入力されたパスワードは記録しないが、それ以前に侵入したスパイウェアなどがある場合、入力内容などを盗まれるおそれもあるとし、実際のパスワードには、別の新しいパスワードを用意してほしいとしている。

(Security NEXT - 2005/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
ネットバンク不正送金被害が大幅減 - 平均被害額は高水準
サイバー攻撃でシステム障害、調査や復旧急ぐ - アサヒグループHD
近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性