Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(289ページ目 / 全537ページ)

2013/11/21
メルアド入力ミスで個人情報を第三者に誤送信 - 三井不動産レジデンシャル
2013/11/21
市立中学校でUSBメモリが所在不明に - 大阪市
2013/11/20
保険証コピーやカルテなど流出、廃棄予定の書類が盗難か - 吹田市民病院
2013/11/19
個人情報記載の書類が突風で国道上に散乱、一部回収できず - 大阪市
2013/11/19
顧客リストを一時紛失、4日後に回収 - レオパレス21
2013/11/15
郵便物の配達に使用する居住者リストの紛失が再び発生 - 上野郵便局
2013/11/14
鍵付きキャビネットで保管していた提携医療機関の患者情報入りHDDが所在不明
2013/11/14
奨学生申込者名簿をキャンパス内に一時的に放置 - 東大大学院
2013/11/13
国民年金加入者2万2486人の名簿入りHDDや関連書類など紛失 - 日高市
2013/11/12
賃貸住宅入居者向けサイトに不正アクセス - クラウドDB運営会社の顧客情報漏洩が原因
2013/11/12
開示不要の個人情報を債権者に誤って提供 - 第一生命
2013/11/11
債権者へ顧客情報を必要以上に開示 - 太陽生命
2013/11/11
特別児童扶養手当の関連書類が所在不明、支払遅延が発生 - 千葉県
2013/11/11
契約者の個人情報を債権者に提供、認識不足で - 三井生命
2013/11/08
債権者に必要以上の顧客情報を開示 - 朝日生保
2013/11/08
生活保護受給者の個人情報を受給者宅に一時置き忘れ - 大阪市
2013/11/08
複合機上の個人情報がインターネット経由で閲覧可能に - 東大
2013/11/06
案内メールでアドレスが流出、ソフトの不具合と誤操作が原因 - 第四銀
2013/11/06
債権者に顧客情報2万4303件を不適切開示 - 明治安田生命
2013/11/06
開示不要の顧客情報124件を債権者の公的機関に提供 - 大同生命
PR