Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

車上荒らしで盗まれた書類を3日後に近隣で回収 - 東京ガス子会社

東京ガスエネルギーは、委託先で車上荒らしが発生し、顧客情報を含む書類が盗まれた事件で、3日後に発見されすべて回収したことを明らかにした。

1月28日に、プロパンガス容器の交換作業を委託している日誠運輸の作業用車両が車上荒らしに遭ったもの。顧客情報122件含む「LPガス配送指示書」が何者かに持ち去られた。

同月31日に盗難現場から約600メートル離れた施設の職員が、清掃中に駐車場で鞄を発見。同社に連絡が入り、回収した。被害に遭った書類いずれも揃っていたという。

(Security NEXT - 2015/02/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市
顧客リストを訪問先に置き忘れ、匿名の指摘で発覚 - 常陽銀
国勢調査で対象世帯一覧を紛失、一部未発見 - 名護市
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団
保存期限内の卒業証書台帳を誤廃棄 - 北九州市小学校
高校生徒の個人情報含む書類が飛散、1枚未回収 - 東京都