Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(435ページ目 / 全536ページ)

2007/11/06
携帯電話の紛失やファックスの誤送信が発生 - 複数の不動産関連会社で
2007/11/02
イベント案内メールでアドレス192件が流出 - 経済産業研究所
2007/11/02
国内の顧客情報含むPCが米子会社で車上荒らしに - 医学生物学研究所
2007/11/02
丸善の個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応
2007/11/01
元医師の個人PCから患者情報がネット上に流出 - 沖縄の県立病院
2007/11/01
警察官の住所録など個人情報がWinny流出 - 大阪府警
2007/11/01
大日本印刷の個人情報漏洩事件で業務委託先元従業員に有罪判決
2007/10/31
ウェブサイトの設定ミスで個人情報が流出 - エフエム群馬
2007/10/31
個人情報流出で委託業者を指名停止処分に - 千葉県
2007/10/31
教諭PCから生徒の情報がWinny流出 - 埼玉県内高校で
2007/10/31
児童93人の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 米原市の子ども療育センター
2007/10/30
イベント応募者1033人の個人情報がネット上で閲覧可能に - TBSラジオ
2007/10/29
会員情報1510人分が記録されたディスクを委託先が紛失 - 東京文化会館
2007/10/29
個人情報含む行政情報が保存されたPC1台が盗難に - 栃木県
2007/10/29
個人情報が記載された用紙を誤ってアンケートに再利用 - 岐阜県
2007/10/26
丸善が個人情報64万件を紛失か - カードや口座情報17万件含まれる
2007/10/26
小包や書留の配達証など約9万8000枚を紛失 - 郵便事業
2007/10/26
水戸少年刑務所の受刑者情報がネット流出
2007/10/26
市税未納者に関する書類がコインロッカーから盗難 - 横須賀市
2007/10/26
Winny流出事故の経緯や再発防止策を発表 - NCAコンサルティング
PR