個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(328ページ目 / 全536ページ)
- 2011/09/27
- チャットログなどユーザー情報含むPCを中国で紛失 - ハンゲーム
- 2011/09/26
- 小学校で全校児童の名簿含むUSBメモリが所在不明に - 宇治市
- 2011/09/22
- 職員採用試験の申込書を紛失、誤廃棄の可能性 - 静岡県
- 2011/09/22
- 患者90人分の情報を保存したUSBメモリを紛失 - 鹿児島大病院
- 2011/09/22
- メールのウイルスチェックサービスに不具合、メールアドレスが流出 - イッツコム
- 2011/09/21
- 本人確認書類2882人分を保存期間を誤り廃棄 - みずほ銀
- 2011/09/21
- 組合員情報約2万5000人分含むUSBメモリが盗難 - コープえひめ
- 2011/09/20
- 2支店で顧客情報含む内部資料が所在不明 - 大東銀
- 2011/09/16
- 運動部室から個人情報が保存されたPCが所在不明に - 早稲田大
- 2011/09/16
- セミナー案内メール誤送信で顧客のアドレス流出 - 東海電子
- 2011/09/15
- 講演会の受付名簿を紛失、参加者の特定は困難 - 八重洲ブックセンター
- 2011/09/14
- 一般向け講座説明会の参加者の個人情報を紛失 - 洗足学園音大
- 2011/09/13
- 入試成績情報が流出、学生が無断コピーして回覧 - 神戸大大学院
- 2011/09/13
- 制服や顧客情報含む手帳などが車両ごと盗難 - 東京ガス関係会社
- 2011/09/12
- テレビ電話加入住民の個人情報を委託業者が紛失 - 村上市
- 2011/09/09
- 運営ホテルでメール誤送信、顧客のアドレス流出 - 北海道中央バス
- 2011/09/09
- 患者情報が一時所在不明に、別の医者が持ち帰る - 福島県立医大
- 2011/09/08
- ホームレス自立支援施設入所者の個人情報を誤ってアップロード - 名古屋市委託先
- 2011/09/06
- 患者情報3000件含む職員の個人PCが盗難 - 安城更生病院
- 2011/09/05
- 元委託先が顧客情報約3万5000件を不正売却か - セシール