ロックバンドファンクラブの会員情報が流出 - 登録時の認証キー重複発行で
ロックバンドの公式ファンクラブの会員登録システムに不具合があり、登録者198人の個人情報が関係ない別の登録者に誤って表示される問題が発生した。
不具合が発生したのは、イドエンターテインメントに所属するロックバンド「back number」の公式ファンクラブ「one room」。
システムを運営していたハートランド IT イノベーションによれば、11月12日14時30分より本会員登録を開始したが、想定を上回るアクセスが集中したことで、複数の登録者に重複する認証キーが発行される問題が発生したという。
今回の不具合により、本会員手続きを行った198人の個人情報が関係ない別の登録者に表示された。氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、緊急連絡先などが含まれる。対象となる登録者には、個別に連絡するとしている。
同社は本登録を一時中止して、原因の調査と対策を進めている。システムが修復次第、同社では再開の日時などを発表する予定。
(Security NEXT - 2012/11/15 )
ツイート
PR
関連記事
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
個人の意見が推測可能な文書を窓口で誤公開 - 鎌倉市
学生インターンシップ説明会の案内メールで誤送信 - 愛知県
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
PTA理事宛の一斉メールで誤送信 - 埼玉県立高
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市