区立小学校のサイトに児童の個人情報を誤掲載 - 杉並区
杉並区立三谷小学校のウェブページに、児童の個人情報が誤って掲載されていたことがわかった。
10月28日に学校のウェブサイトで児童の体力や運動能力の調査結果を公開した際、誤って児童の個人情報についても公開したもの。4年から6年生まで全児童229人分の氏名、性別、身長、体重のほか、体力や運動能力などの個別の調査結果などが含まれる。
同区教育委員会ではこれを受け、ホームページ内に個人情報がないか確認するよう各区立学校に指示した。また同校では、保護者説明会を実施するなどの対応を行っている。
(Security NEXT - 2012/11/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新型コロナウイルス患者の氏名をサイトに誤掲載 - 埼玉県
県サイトに就農者の個人情報を誤掲載 - 岐阜県
新型コロナ陽性者2515人の関連情報を誤掲載 - 川崎市
取引先担当者情報が利用アプリ上で閲覧可能に - 日本郵便
無関係の取引先情報含むこと気づかずファイルを誤送信 - 日本郵便子会社
就職相談予約した学生情報が閲覧可能に - 九大
新コロ陽性者の調査ファイルに接触者名簿 - 加工前のデータ残存
入札情報の公開データに個人情報、のべ1.6万人分 - 新潟県
保育所待機者の個人情報をサイトに誤掲載 - 茅ヶ崎市
公開資料の非表示部分に個人情報、検索可能となり判明 - 同志社大