Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(323ページ目 / 全536ページ)

2012/01/17
匿名で顧客情報流出の指摘受けた問題の詳細が判明 - 大丸エナウィン
2012/01/16
住民3825人分の健診結果含むPCを紛失 - 軽井沢町
2012/01/13
JAXA職員の端末にウイルス、宇宙船関連情報などが漏洩の可能性
2012/01/10
通販サイトで顧客情報が閲覧できる不具合 - 丸井今井
2012/01/10
四日市店で福袋購入者の顧客情報を紛失 - 近鉄百貨店
2012/01/06
誤送信でオフィシャルショップ会員のメールアドレスが流出 - 浦和レッズ
2012/01/06
中国上海で個人情報含むPCなどが盗難 - 日本無線
2012/01/06
メール誤送信で顧客のアドレス流出 - 倉敷ケーブルTV
2012/01/05
署名など含むクレジットカード売上票約500件を紛失 - JR西
2012/01/05
学内用ネット掲示板に不備、外部から閲覧可能に - 金沢大
2011/12/28
不正アクセスによる個人情報漏洩が判明 - 文科省
2011/12/28
投資主名簿が所在不明、誤廃棄の可能性 - 平和不動産関連会社
2011/12/27
メール誤送信で氏名やアドレスを受信者間で閲覧可能に - トヨタホーム近畿
2011/12/27
案内メール誤送信で顧客のメールアドレス流出 - 四万十ドラマ
2011/12/27
2支店で顧客情報の紛失が判明、誤廃棄の可能性 - 近畿大阪銀
2011/12/26
センター試験の一部受験者名簿が所在不明に - 受験に影響なし
2011/12/22
就活イベント会場で学生情報が所在不明に - NTT番号情報
2011/12/21
NTTドコモのスマホサービスで他利用者のメルアドに置き換わる不具合 - 10万件に影響か
2011/12/21
学生名簿など含むPCがベルギーで盗難 - 東北大
2011/12/20
顧客情報含む資料を紛失、保存期間誤り廃棄か - 百十四銀行
PR