Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(193ページ目 / 全536ページ)

2018/11/22
取材データの誤送信で職員8人を懲戒処分 - NHK
2018/11/22
移植患者情報含む書類をドナーに誤送付 - 日本骨髄バンク
2018/11/22
バンコク事務所のサーバにバックドア、情報流出の可能性 - JETRO
2018/11/21
クライアントである歯科や患者情報含むHDDを紛失 - 船井総研
2018/11/20
起業家発掘セミナー参加者宛のメールで誤送信 - 愛知県
2018/11/19
オンラインゲーム「Identity V」、アンケートメールで送信ミス
2018/11/19
造血幹細胞移植患者などの個人情報紛失 - 秋田大病院
2018/11/19
職員メールアカウントに不正アクセス、PWを類推か - 早大
2018/11/15
結婚式招待状の通販サイトに不正アクセス - メアド約2.8万件が流出か
2018/11/15
顧客情報619件含むノートパソコンを紛失 - TBM
2018/11/15
街頭インタビュー映像や音声のファイルを誤送信 - NHK
2018/11/14
個人情報含むPCを電車に置き忘れ、届けられ回収 - 朝日新聞
2018/11/12
DM宛名を誤印字、リスト作成時の作業ミスで - スカパー
2018/11/12
ふるさと納税寄付者へのメールで誤送信 - 様似町
2018/11/09
幼稚園で緊急連絡カードを一時紛失 - 嵐山町
2018/11/06
発電事業者や小売電気事業者のメアド流出 - 中電
2018/11/05
介護認定申請書類が所在不明、誤廃棄か - 習志野市
2018/11/05
個人情報含む私物USBメモリ紛失で中学教諭を懲戒処分 - さいたま市教委
2018/11/02
患者情報が記録されたHDDが所在不明 - 徳島市民病院
2018/11/01
設備調査業務の委託先が顧客情報を紛失 - 中電
PR