Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クライアントである歯科や患者情報含むHDDを紛失 - 船井総研

船井総合研究所において、クライアントである歯科や診療を受けた患者の情報など含む外付けハードディスクが所在不明となっている。

親会社である船井総研ホールディングスによれば、10月23日9時半過ぎ、船井総合研究所の従業員が外付けハードディスクを移動中の電車内に置き忘れ、紛失したもの。

問題のハードディスクには、クライアントである歯科医院11件の代表者氏名と住所のほか、これら歯科で診療を受けた患者や職員など、あわせて2820件の個人情報が保存されていた。

含まれる情報は患者によって異なるが、氏名や住所、電話番号、生年月日、性別、保険者番号などで病歴は含まれていないという。また個人情報以外に、経営分析に用いる原本データや分析資料などもハードディスクに保存していた。

同社では、交通機関や警察へ紛失を届けるとともに、対象となるクライアントに事実説明して謝罪。クライアントの患者に対する対応も進めている。

(Security NEXT - 2018/11/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ