Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(143ページ目 / 全167ページ)

2008/08/01
保管期間中の行政文書7000件を誤って誤廃棄、業務には影響なし - 中部運輸局
2008/08/01
元従業員が顧客の個人情報を第三者へ転売 - 大東建託
2008/08/01
東京都の委託先が水道徴収の帳票43件を紛失 - 個人の特定は困難
2008/08/01
名簿を車上に置き忘れ発車して紛失 - 北九州市のデイサービスセンター
2008/07/31
リハビリセンターの患者情報含むUSBメモリが病棟内で所在不明に - 埼玉
2008/07/31
個人情報の誤廃棄や手形の誤送付が発生 - 日新信金
2008/07/30
教諭がUSBメモリをうっかり持ち帰り、個人情報を紛失 - 神奈川県立高校
2008/07/29
97支店で印鑑票など保管資料4000件の紛失が判明 - 十八銀行
2008/07/28
国民健康保険料の徴収リストを酒に酔って鞄ごと紛失 - 堺市
2008/07/25
市民病院のICUから患者情報含むUSBメモリがなくなる - 岡山市
2008/07/25
帰宅時に飲食店で個人情報入りPC盗まれた教諭を処分 - 埼玉県
2008/07/23
顧客情報約27万件含むATMジャーナルが所在不明 - 茨城銀行
2008/07/23
委託業者が粗大ごみ収集申込者の個人情報を紛失 - 横浜市
2008/07/23
役員がパソコンや名刺を都内で紛失 - 広告販売会社
2008/07/22
個人情報が登録された携帯電話の紛失が相次いで発生 - 三井不動産レジデンシャル
2008/07/15
医師が患者情報保存したノートPCを紛失 - 滋賀県立成人病センター
2008/07/08
37店舗で印鑑票743枚が所在不明 - 大東京信用組合
2008/07/04
建物共済加入者情報18万7000件を保存したMOを紛失 - JA共済連
2008/07/04
長期通院する被生活保護者の名簿が相次いで所在不明に - 横浜市金沢区
2008/06/30
カード情報約11万6000件を保存したCD-ROMを紛失 - コスモ石油子会社
PR