「サイボウズ Garoon」にディレクトリトラバーサルの脆弱性 - パッチをリリース
「サイボウズ Garoon」にディレクトリトラバーサルの脆弱性が含まれていることが判明した。脆弱性を修正するためのパッチが提供されている。
「同4.6.3」から「同3.5.0」までのバージョンにおいて、セッションの処理に問題があり、ディレクトリトラバーサル「CVE-2018-0673」が存在することが明らかになったもの。
脆弱性を悪用されるとサーバのファイルを取得されたり、改ざんされるおそれがある。
周知を目的にサイボウズがJPCERTコーディネーションセンターへ報告したもので、同社が調整を実施。同社は緊急性を踏まえ、「Service Pack」による対応ではなく、修正パッチを用意したと説明。利用者へ適用を呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/09/11 )
ツイート
PR
関連記事
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
