Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

仮想通貨取引所向けのセキュリティ評価サービス - ニュートン

ニュートン・コンサルティングは、「仮想通貨事業者向けセキュリティ監査支援サービス」を提供開始した。

同サービスは、仮想通貨取引システムに対し、セキュリティ面から評価を行い、具体的な改善策をレポートするもの。

金融庁の仮想通貨事務ガイドラインや、暗号通貨のセキュリティ規格「CryptoCurrency Security Standard(CCSS)」、米国標準技術研究所(NIST)が定めるセキュリティ対策基準「SP800-171」といった枠組みを活用して評価を実施する。

評価後は結果報告書を提供。具体的な改善点や、ルール、プロセスの最適化、体制変更、人材に求められるスキル、セキュリティ対策製品による改善策などを提示する。

(Security NEXT - 2018/08/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス