Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ヤフー、携帯電話のSMSを活用したログイン認証を順次導入 - 従来パスワードは不要に

ヤフーは、同社サービス「Yahoo!JAPAN」のログイン認証にSMSを活用し、従来のパスワードを利用しない方式へと移行を進める。第1弾として、iOS版アプリ「Yahoo!パートナー」において導入を開始した。

ログイン認証において、携帯電話番号と同番号へ送信されたSMSの確認コードを利用する方式を導入するもの。同社では、パスワード忘れにより、毎日約1万5000件の再設定が生じているが、同方式の導入により利用者におけるパスワード管理の負担が改善できるとしている。

同社では手はじめに、恋愛、婚活マッチングサービス「Yahoo!パートナー」のiOS版アプリで同方法を採用。6月までに「Yahoo!乗換案内」「Yahoo!天気」へ順次導入する予定。その後は主要iOSアプリのほか、Android版アプリやパソコン版、スマートフォンのウェブブラウザ版についても導入を計画している。

なお、今回のあたらしいログイン方式を利用するには、Yahoo! JAPAN IDを新規作成した場合に限られる。既存IDにおいては、今後導入するとしており、準備を進めていくとしている。

(Security NEXT - 2017/04/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
コンテナセキュ基盤「NeuVector」に脆弱性 管理者パスワードの変更を
「WhatsApp」とApple製品の脆弱性、連鎖させて攻撃か
メルアカに不正アクセス、スパムの踏み台に - 鹿児島市の総合病院
「Argo CD」に深刻な脆弱性 - APIで認証情報漏洩のおそれ