Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JC3、不正送金マルウェアの感染メールについて注意喚起

日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は、不正送金マルウェアの感染を目的としたメールが大量に送信されているとして、注意喚起を開始した。

20161107_jc_001.jpg
不正送金を行うマルウェアへの感染を狙ったメールの内容(画像:JC3)

同センターによれば、日本を対象に、アカウント情報を窃取したり、利用者に気が付かないよう送金先口座を変更するなど、オンラインバンキングの利用者を狙ったいわゆる「不正送金マルウェア」を拡散するためのメールが大量に送信されていることから、注意を広く呼びかけるもの。

具体的には警視庁と連携。同センターのウェブサイトで、早期警戒情報としてメールの件名や本文などに関する情報を公開していく。

同センターでは、手はじめに10月31日に「添付写真について」という件名で送信されたメールの内容を紹介。見積もりの依頼に見せかけて、添付ファイルを開かせるよう誘導するものだった。

今回以外のケースでも、写真の添付に見せかけるケースは、たびたび確認されている。受信者自身が別の端末から送信したように見せかける手口なども確認されている。

(Security NEXT - 2016/11/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2023年4Qの不正送金、減少するも高水準 - 平均被害額は大幅増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
2023年3Qの不正送金 - 被害額が約1.5倍に拡大
不正送金被害が前年比5倍と過去最悪 - 年末年始もフィッシング攻撃に警戒を
ネットバンク不正送金が前四半期の2倍超 - 過去最悪に
ネットバンク不正送金被害、上半期だけで前年の約2倍に
1Qのネットバンク不正送金、前四半期の2倍弱へと急増
オンラインバンキング不正送金被害、2月以降増加の兆し
不正アクセスの認知件数が前年比約45%増 - 検挙者は9.4%増加
9月のフィッシングサイト、銀行関連が急増 - クレカ系は割合減