NTT西の「フレッツ光」で一時接続障害 - ひかり電話は影響受けず
NTT西日本が提供するブロードバンド接続サービス「フレッツ・光」の一部地域においてインターネットへ接続できない状態が発生した。
18日10時30分ごろに高負荷による接続障害が発生したもので、大阪や兵庫、京都、福岡の4県において、「フレッツ・光プレミアム」「フレッツ・V6アプリ」「フレッツ・V6キャスト」「フレッツ・グループ」「フレッツ・オフィス」を利用する約2万9000ユーザーに影響が出た。
同障害は、収容装置のリセットにより同日14時49分に回復。同社によれば、今回の接続障害は、IP電話サービス「ひかり電話」に影響なかったという。
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/
(Security NEXT - 2007/12/18 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
