ALSI、漏洩対策製品「InterSafe ILP 4.4」をリリース
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、情報漏洩対策ソリューション「InterSafe ILP」の新版「同4.4」を11月30日より提供する。
同製品は、デバイス制御やUSBメモリ対策、ファイル暗号化、IRMなど、複数の製品で構成される情報漏洩対策ソリューション。
「同4.3」からのマイナーバージョンアップで、「Windows 10」へ対応したほか、スマートデバイスのテザリング利用時や公衆無線LAN利用時の制御機能をあらたに追加した。
(Security NEXT - 2015/11/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
ASUS製ルータに認証回避の脆弱性 - アップデートの実施を
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
先週注目された記事(2025年4月6日〜2025年4月12日)
LinuxカーネルのUSBオーディオドライバ脆弱性 - 攻撃の標的に