Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

プレステ20周年記念キャンペーン、応募者情報を誤って消去

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、家庭用ゲーム機「PlayStation」の発売20周年を記念したプレゼントキャンペーンにおいて、応募者の個人情報を誤って消去したことを明らかにした。

同キャンペーンは、2014年12月4日から2015年1月15日にかけて実施したもの。ゲーム機本体である「PlayStation 4」「同3」「同 Vita」「同 Vita TV」の購入者を対象に実施し、抽選で123人に「PlayStation 4 20周年 アニバーサリー エディション」をプレゼントするものだった。

応募にあたっては、10桁のキャンペーンコードと個人情報が必要となるが、当選者への商品発送を行う段階で、応募者全員の情報を誤って消去していたことが判明。復旧しようと試みたものの困難であったため、2月27日より再応募の受付を開始している。

キャンペーンコードをすでに廃棄している場合は、ゲーム機本体のシリアル番号と購入日を記入することで応募可能だという。また今回の問題に関し、個人情報の外部流出については否定している。

(Security NEXT - 2015/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
認証コード記載ハガキを指定とは異なる住所へ誤送付 - 多摩テレビ
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク