Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社

印刷物の製造やダイレクトマーケティング素材の提供などを行っているウイルコホールディングスは、子会社でネット印刷サービスを展開するウエーブが不正アクセスを受け、顧客の個人情報が外部に流出した可能性があることを明らかにした。

同社によれば、10月29日未明に運営するeコマースサイトで攻撃を検知。同日、攻撃を受けたサーバーをネットワークから隔離した。

外部協力のもと影響の範囲など調査を進めたところ、顧客情報の一部が外部へ流出した可能性があることがわかったという。

氏名、メールアドレス、顧客番号が対象で、クレジットカード情報などの決済関連データは含まれていないことを確認したとしている。

件数については調査中としており、引き続き影響範囲や原因について調べるとともに個人情報保護委員会への報告など対応を進めていく。

(Security NEXT - 2025/10/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ