日本興亜損保、企業の情報リスク対策を支援する新サービス
日本興亜損害保険は、情報リスク対策を総合的にサポートする「情報リスクマネジメントサービス」の提供を開始する。
同サービスは、同社が従来より提供している「事故防止・セキュリティ対策」や「個人情報管理」などに加え、4種類の新メニューを追加、関連会社であるエヌ・ケイ・リスクコンサルティングを通じて提供するもの。
アンケートの問診などにより簡易診断を行う「情報システムリスク簡易アセスメントサービス」をはじめ、「ISO27001認証取得支援サービス」「個人情報漏えい緊急体制構築支援サービス」「プライバシーマーク認証取得支援サービス」を提供する。
(Security NEXT - 2007/02/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
