Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

71店舗で印鑑票や依頼票など顧客情報含む書類の紛失が判明 - 城南信金

城南信用金庫の71店舗において、印鑑票や依頼票、証書、通帳の預かり証など顧客情報含む書類の紛失が判明した。

同金庫によれば、印鑑票など電子化を行う際に一部所在がわからなかったことから、同金庫で保管状況を調査した結果、紛失が判明したという。

71店舗であわせて1172枚の印鑑票が所在不明となっており、顧客の氏名や住所、電話番号、生年月日のほか、口座番号や印影などが記載されている。

また、内部監査で依頼票の紛失が発覚したことから、一斉点検を実施したところ、11店舗で使用済みの依頼票や、証書および通帳の預かり証などを紛失していることがわかった。

紛失したのは2004年以降のもので、50枚綴りが308冊。氏名や口座番号などを含まれる。

同金庫ではこれらの紛失について、誤って廃棄した可能性が高いと説明。関連する問い合わせなども受けていないという。

(Security NEXT - 2014/08/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
小学校で卒業生台帳が所在不明、鍵付金庫で保管 - 葛飾区
個人情報が記載されたチケットが所在不明に - 神戸六甲鉄道
段ボール1箱分の定期預金帳票を誤廃棄 - 永和信金
中学校で生徒の個人情報含む書類が所在不明 - 大阪市
常時施錠管理の書類が所在不明に、誤廃棄か - 網走信金
職員が顧客情報を第三者に漏洩 - 須賀川信金
金庫室保管の一部口座振替結果帳票が所在不明 - JAいわて花巻
小学校で卒業証書授与台帳を紛失、金庫ごと廃棄か - 品川区
顧客情報を別の口座振替収納企業へ誤送付 - 西京信金