Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウイルス対策製品の一部定義ファイルに不具合 - マカフィー

マカフィーのウイルス対策製品において、一部定義ファイルに不具合があったことがわかった。同社は修正方法をアナウンスしている。

対象となるのは、コンシューマー向けセキュリティ対策製品、および企業向けに提供している「McAfee VirusScan Enterprise」。

8月18日に公開した定義ファイル「6807」や「6808」を適用した場合、インターネットに接続できないなどの不具合が発生する可能性があったという。同社では、最新の定義ファイル「6809」で問題を修正している。

同社は、不具合が発生した際の解決方法を案内しており、コンシューマー向け製品については、アンインストールして再起動した後に、インターネット上から再インストールするよう求めている。また「セキュリティセンター」を表示できない場合は、最新の定義ファイルへ更新することで問題を解消できる。

法人向け製品を利用している場合は、最新の定義ファイルをインストールし、問題の定義ファイルを適用した場合は、修正プログラムを適用する必要があるとしている。

(Security NEXT - 2012/08/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
サーバに不正アクセス、被害範囲などは調査中 - 高見澤
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市