日立ソフトとKNSL、情報漏洩防止ソリューション「秘文」を海外展開
日立ソフトウェアエンジニアリングとKDDIネットワーク&ソリューションズ(KNSL)は、日立ソフトの情報漏洩防止ソリューション「秘文」を北米や欧州、アジアなど海外展開のため協業すると発表した。
個人情報保護法施行の影響により、国内拠点だけでなく、海外支店や現地法人などの個人情報保護ソリューションのニーズが高まっていることをうけ、海外での展開を開始する。英語版の製品名は「HIBUN」となり、9月より販売を開始する。KNSLと日立ソフトは、3年間で20万ライセンスの売上げを目指す。
また、日立ソフトは同社の情報漏洩防止製品である「秘文AE Information Cypher」「同Information Fortress」「秘文AE Server」の3製品についても英語対応版を開発し、11月にリリースする予定。
KNSLは一次代理店として、日本語と英語によるサポート窓口を開設。また、KDDIの現地法人や日立ソフトの現地法人である日立ソフトウェアエンジニアリングアメリカが販社となり、顧客への販売、導入構築、SEサポートを行う。
(Security NEXT - 2005/09/02 )
ツイート
PR
関連記事
カスペ、APT攻撃や制御システムの脅威情報サービス - 個別調査も対応
2020年4Qの脆弱性登録は1423件 - 前年同期の3分の1
セキュ運用連携サービスで蓄積したデータを研究用に提供 - NII
Pepperl+FuchsやComtrolの制御機器に脆弱性 - ファームウェアの更新を
事務所移転時に健診予約者情報含むPCを紛失
ルータなどで広く利用されるDNSに脆弱性「DNSpooq」が判明
「Chrome 88.0.4324.96」で36件のセキュ修正 - 深刻な脆弱性も
ATM7カ所で取引内容を記録したメディアが所在不明 - 島根銀
柿安本店の公式通販サイトに不正アクセス
「Emotet」相談、引き続き高い水準 - 偽脅迫メールは増加