「VMware ESXi」など複数仮想化製品に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
仮想マシンの通信インタフェース「VMCI」では、整数アンダーフローに起因する「CVE-2025-41237」が判明した。
「ESXi」に関してはサンドボックス内に制限されるが、「VMware Workstation」「VMware Fusion」では仮想マシンの管理者がホストOS上でコードを実行することが可能となる。
また仮想ソケット「vSockets」において初期化せずにメモリを使用し、情報漏洩が生じる「CVE-2025-41239」が確認された。「VMware ESXi」「VMware Workstation」「VMware Fusion」にくわえてWindows版の「VMware Tools」が影響を受ける。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、製品によって変わるが「CVE-2025-41236」「CVE-2025-41237」「CVE-2025-41238」はいずれも最大「9.3」と評価されている。「CVE-2025-41239」は「7.1」とした。
「ESXi」については、影響がサンドボックス内に制限され、「CVE-2025-41237」のCVSS基本値を「8.4」とした。「CVE-2025-41238」についてもサンドボックス内に制限され、未サポートの構成のみ影響を受けるとしており「7.4」とされている。
(Security NEXT - 2025/07/16 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開
「FortiWeb」の深刻な脆弱性、詳細やPoCが公開
画像処理ライブラリ「ImageMagick」に脆弱性 - アップデートが公開
「Wing FTP Server」狙う脆弱性攻撃に注意 - 詳細公表翌日より発生
「HPE Networking Instant On」のアクセスポイントに深刻な脆弱性
「FortiWeb」に認証不要でコマンド実行が可能となるSQLi脆弱性
「Kubernetes」向けパッケージ管理ツール「Helm」に脆弱性
Appleの開発者向けアプリに情報漏洩の脆弱性 - 最新版で修正済み
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正