「VMware Avi Load Balancer」にブラインドSQLi脆弱性
Broadcomは現地時間2025年5月22日、アプリケーションデリバリコントローラである「VMware Avi Load Balancer」に脆弱性が明らかになったとしてアドバイザリを公表した。
認証されたユーザーにより悪用できる「ブラインドSQLインジェクション」の脆弱性「CVE-2025-41233」について明らかにしたもの。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「6.8」とし、重要度を「中(Medium)」とレーティングした。
Broadcomは、脆弱性を修正した「同31.1.1-2p2」「同30.2.2-2p5」「同30.2.1-2p6」「同30.1.2-2p3」を提供しており、アップデートを呼びかけている。
同社はアドバイザリを同月27日に更新。「同30.2.3」についてはあらかじめ脆弱性が修正が含まれており、影響を受けないことを明らかにしている。
(Security NEXT - 2025/05/29 )
ツイート
PR
関連記事
NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Elasticsearch」「Enterprise Search」に脆弱性 - アップデートを強く推奨
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
2017年以前の一部「FeliCa」ICチップに脆弱性 - 外部指摘で判明
「Acronis Cyber Protect Cloud Agent」脆弱性 - Windows版に影響
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Movable Type」のPWリセット機能に複数脆弱性 - 修正版公開
「i-フィルター」に脆弱性 - 未使用やプリインストールも影響