イベント参加賞の贈呈案内メールで誤送信 - 大井町
神奈川県大井町は、子育て健康課事業に参加した住民へメールを送信する際、誤操作によりメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同町によれば、1月7日11時半ごろ、子育て健康課事業に参加した住民61人に、参加賞の贈呈に関する案内をメールで送信した際、誤送信が発生したもの。
送信先を誤って宛先に設定したため、受信者間でメールアドレスが確認できる状態となった。
同日15時ごろ誤送信が判明。同町では同日、対象となる住民にメールで謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼した。
(Security NEXT - 2025/01/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保