Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Tomcat」に脆弱性 - 前回修正の不備が判明

「Apache Tomcat」にあらたな脆弱性が明らかとなり、開発チームが対策を呼びかけている。最新版へ更新するとともに環境に応じて設定状況を確認する必要がある。

開発チームでは、あらたに「CVE-2024-56337」が判明したとしてアドバイザリをリリースし、必要に応じて追加対策を講じるよう注意を呼びかけたもの。重要度は、上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングしている。

開発チームでは、現地時間12月9日に「Apache Tomcat 11.0.2」「同10.1.34」「同9.0.98」をリリース。リモートからのコード実行につながる脆弱性「CVE-2024-50379」への対策を講じたばかりだが、同脆弱性に対する対策が不十分だったことが判明したという。

脆弱性の影響を完全に緩和するには、これら最新版へのアップデートにくわえて、「Java 17」「Java 11」「Java 8」を利用している場合、一部プロパティの構成を確認し、無効化する必要があるとしている。「Java 21」以降については対策不要とした。

問題とされる「CVE-2024-50379」は、競合状態により、アップロードされたファイルが「JSPファイル」として扱われるおそれがある脆弱性。大文字と小文字を区別しないファイルシステムを利用している場合に影響を受ける。

開発チームは「CVE-2024-50379」の重要度を「重要(Important)」とする一方、米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.8」、重要度を「クリティカル(Critical)」とし、注意を呼びかけていた。

(Security NEXT - 2024/12/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開