Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

支援学校で通学バス乗車名簿を紛失 - 大阪府

全教職員で探すも見つからず、同校では、対象となる児童生徒の保護者に電話で経緯を説明して謝罪するとともに、あらためて保護者説明会を実施した。

今回の問題を受け、同校では名簿については通学バス車外への持ち出しを禁止し、通学バス車内の鍵のかかるボックス内で保管するなど個人情報の適切な管理を実施。名簿の持ち出し管理簿を用いて定期的に管理状況の確認を徹底する。

同府では府内支援学校に対して今回のケースを周知し、名簿の取り扱いに関する調査を実施。調査結果をもとに、適切な個人情報の管理体制構築に向けた検討を進めるとしている。

(Security NEXT - 2024/12/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
こども園職員、園児写真をSNSに無断投稿 - 糸満市
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」