「Kubernetes Image Builder」に深刻な脆弱性 - 生成VMを侵害されるおそれ
Kubernetesクラスタで使用する仮想マシンイメージの構築ツール「Kubernetes Image Builder」に深刻な脆弱性が判明した。
「同0.1.37」および以前のバージョンで生成された仮想マシンイメージに認証情報がハードコードされる脆弱性「CVE-2024-9486」が明らかとなったもの。
同ツールに含まれる「Proxmox provider」で構築されたVMイメージでは、デフォルトの認証情報が無効化されず、リモートよりroot権限でアクセスされるおそれがあるという。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
「Nutanix」「OVA」「QEMU」「raw」についても、イメージのビルドプロセス中にデフォルトの認証情報が有効になる脆弱性「CVE-2024-9594」が判明している。ただし、「CVE-2024-9594」に関してはプロセス終了時に認証情報が無効化されるため、CVSS基本値は「6.3」、重要度は「中(Medium)」と評価されている。
「Kubernetes Image Builder」を最新版にアップデートし、影響を受ける仮想マシンイメージを再構築するよう呼びかけられている。
(Security NEXT - 2024/10/22 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
