Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

WordPress向けファイルアップロード用プラグインに深刻な脆弱性

コンテンツマネジメントシステム(CMS)の「WordPress」向けに提供されているプラグイン「WordPress File Upload」に脆弱性が判明した。アップデートが提供されている。

「同4.24.11」および以前のバージョンに「パストラバーサル」の脆弱性「CVE-2024-9047」が明らかとなったもの。リモートより認証を必要とすることなく、ファイルの読み取りや削除が可能となる。

DefiantのWordfenceによると、特に「PHP 7.4」以下で同プラグインを使用している場合に影響を受けるという。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

最新版となる「同4.24.12」において同脆弱性は修正されており、アップデートが呼びかけられている。

(Security NEXT - 2024/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県